【ストックフォト】稼ぐには、面倒くさい部分にヒントがある

ストックフォト

皆さん、こんにちは。

カズです。

 

ストックフォトサイトに登録しているのに、なかなか売れないしアクセスも伸びない。

こんなに商品をアップロードしているのに、誰も買ってくれないし見てくれないみたいな事ありませんか?

 

私も、そのような商品を数多く見て来ました。

自分がかなりの面倒くさがりなので、商品を数多く上げて数を打てば当たると思っていました。

しかし最近、その問題が自分にあることに気が付きました。

 

それは、基本中の基本と言われればすみませんなのですが、

面倒くさがり人間はそこに時間を注げないので損をしているんでしょうね。

戦略は、その面倒くさい場所にあったんです。

 

スポンサーリンク

【ストックフォト】稼ぐには、面倒くさい部分にヒントがある

面倒くさがりは特に大事!

 

商品タイトル、意外に大事

まずは、商品タイトルの付け方ですが、

意外に安直につけていませんか?

私は結構、簡単につけてしまっていて戦略は練っていませんでした。

 

particular01

 

最初は、訳も分からずこんな感じでした。

これだと、particularとしては見つけられても検索に乗りにくいです。

どんなパーティクルなのかが大事なので、

 

背景 パーティクル

 

など、見やすいものや素材自体に花のイラストなどを入れている場合は、

背景 パーティクル 桜

などと入れておくのがいいです。

基本は、買い手の事を意識することが大事なんですね。

 

文字を打つのが面倒でつい動画ファイルと同じにしておいたらいいやが返って分かりにくい場合があります。

 

相手に分かるようにかつ、簡潔にがいいと思います。

キーワードを入れたがって長いタイトルにするのもNGです。

 

タグ、これはかなり大事

ストックフォトは関連メタタグを入れていきます。

メタタグを入れる事で、検索に乗ります。

実は、これめちゃくちゃ大事だったのです。

自分は面倒くさがりなのでつい5~6個あればいいやみたいな感じで

軽く考えていたのです。

また、ブログやサイト経験者だとキーワードタグは入れ過ぎないように。

と昔のブログで教わっていたので入れ過ぎるとスパム的な扱いになる意識がありケチっていました。

 

ストックフォトサイトは逆でだいたい50個くらいタグを付けられるのですが、

MAX50個全部入れてなんぼの世界です。

やはり、ほぼMAXで入れている人が多いです。

 

 

これくらいある方がいいみたいです。

 

これでかなり損をしていました。検索ゲームからすでに負けているのですから。

ですが、関係のないタグを入れてアクセスや検索数をあげると違反扱いとなり、

販売が出来なくなる可能性があるので、絞り出してタグ付けをしてください。

 

映像素材は手を抜きがちのサムネイル画像

ストックフォトサイトのイラストや写真は商品がそのままサムネイルになるので問題ないのですが、

映像素材に限っては中身がどういうものかが分かるようにサムネイル画像が表示されます。

サムネイル画像自体は、ストックフォトサイトで自動で検出して表示してくれるのですが、

動画から抽出してサムネイル画像を作成するのはちょっと面倒な作業なんです。

ですが、ここも綺麗に作りこんでいると買い手に見られる可能性が高くなります。

youtubeもサムネイル画像で見に行ったりしますよね。

CDもジャケ買いとかしたことある人もいるでしょう。

あまり良くない例

これは、自動で検出されたままのものを使用していますが、

左下のサムネイル画像は、何か分かりにくいですよね。

 

マシな例

これも自動で検出されたものを使用していますが、

全部のサムネイル画像がどういう素材か分かりやすいです。

 

素材作成をするときに注意すべき部分でもあります。

映像素材の場合は自動検出になるのですが、テンプレートファイルなどを作成する場合は、

プレビュー動画とサムネイル画像を作る事が大事です。

 

細かいところですが、意外に盲点なんです。

 

説明が必要部分は、説明欄で補う

これも映像素材にはあるのですが、ストックフォトサイトは表面的な見栄えや統一で、

どういう商品でどう作ったかなどは表示されていない部分があり、

それを説明欄で補う場合があります。

 

例えば

 

こういう風に、どうやって作成したか。用途は何かなどあるといいです。

これも文章を打つのが面倒で疎かにしがちですがある方がいいと思います。

 

そこまでアクセスが伸びないものもある

綺麗に作りこんでも伸びないものもまたあり。

 

せっかく綺麗に作りこんで、タイトル、タグ、説明、画像もきっちり入れたのにも関わらず、

全くアクセスが伸びないと言う事もあると思います。

逆に適当に入れたものが売れたり。

でも、あまり深く考えこみ過ぎないでください。

 

その時のニーズや流行るものも変わってきます。

ただ、今作り込んでおくと売れやすい素材の波が来た時に有利に働きます。

なので、手を抜かずに商品紹介は作り込みましょう。

 

商品数が増え過ぎると管理が面倒くさい

商品が10個20個の時は、そこまでタグ入力等も苦にはならないのですが、

100個200個と増えていくと、何がどうだったかと分からなくなってくると思います。

そんな時には、面倒くさがらずに、

 

タグや説明文などはテキストファイル化をしておきましょう。

 

コピーペーストで貼り付けられて時短にもなります。

特にタグは数が多くなるのである程度のパターン化をして、いくつかサンプルを作るのをおすすめします。

 

まとめ

ストックフォトサイトは、自分の作品をアピールする場です。

プレゼンする物やポートフォリオ出来るものがなければ、誰も見てくれません。

 

きっちり作り込めるところは作り込んで、まずはアクセスを稼げる素材にしていきましょう。

コメント

  1. 【ストックフォト】素材販売は、商品数が大事な事。でも進まない。 | 40代どん底人生のブログ より:

    […] 【ストックフォト】稼ぐには、面倒くさい部分にヒントがある皆さん、こんにちは。 カズです。 ストックフォトサイトに登録しているのに、なかなか売れないしアクセスも伸びない。 […]

タイトルとURLをコピーしました